













1st round (pick up) of Japan Open. (Bodyfitness)
こんばんは。
それでは今日は、ジャパンオープンボディフィットネスの第1ラウンド(ピックアップ)後半の14人をご紹介したいと思います。
まずは、各選手がステージに登場するときのポーズからご覧ください。
ステージ袖でやっているため暗くて見にくい部分もありますが、ご容赦ください。
それではここで、各選手を簡単にご紹介してしまいましょう。
15番は東京の金子真紀子選手で、前回ご紹介した今年の東京ボディフィットネスで大会デビューですが、早くも160cm級で2位に入賞しています。
16番は群馬の深野真夜(まや)選手で、初めて見る選手ですがこの後行われたオールジャパンミスフィットネスにも参戦しています。なぜ今回フィットネスに出なかった!?
17番は愛知の神谷美由紀選手で、健康美での活躍が目立つ選手ですが、先日行われたミス東海健康美でも3位に入賞しています。
18番は東京の野沢知代選手で、今年の東京ボディフィットネスでは160cm超級で4位になった、若手選手です。
19番は同じく東京の稲葉清美選手で、健康美が主戦場ですが昨年の東京ボディフィットネスから、ボディフィットネスにも活躍の場を広げています。
20番はこれまた東京の市川志保選手ですが、旧姓「山崎」で2009年ミス21健康美オーバーオール優勝、2011年東京ボディフィットネス160cm超級優勝などの実績があります。
21番はさらに東京の坂本愛美選手で、昨年東京ボディフィットネス160cm超級3位、オールジャパンミスボディフィットネス163cm以下級2位と、活躍著しい若手選手です。
22番は埼玉の新井恭世(やすよ)選手で、昨年の関東ボディフィットネスで初めて見た選手ですが、そのときは158cm超級の4位でした。
23番は福岡の西島里紗(さおり)選手で、おそらく昨年のジャパンオープン以来に見る選手です。
24番は大阪の加福明子選手で、昨年のオールジャパンミスボディフィットネス163cm超級で2位に入賞している実績が光ります。
25番は東京の丸山典子選手で、今年7月の東京ボディフィットネスでは160cm超級の3位でした。
26番は佐賀の北原順子選手で、昨年はこのジャパンオープンで8位に入賞しています。最近では、ご主人の誠選手を見かける方が多いですね(苦笑)。
27番は東京の山本加容子選手で、昨年は東京ボディフィットネス160cm超級で見事優勝、オールジャパンミスボディフィットネスでも163cm超級3位と好調でした。
28番は岩手の阿部美早(みさき)選手で、今大会最年少選手(27歳)です。昨年のミス21健康美では163cm超級で2位でしたが、今年からはボディフィットネスに専念するそうです(苦笑)。