2016 Tokyo Open (35)
Final of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) ステージに全員そろってまず最初に行ったのは、「回転演技」でした。 6人全員を1枚に収め、途中の流れも含めて360度回転して「フロントリラックス」に戻るまでをご紹介しています。 アップの写真は、後ほどご紹介できるかと思います。
View Article2016 Tokyo Open (36)
Final of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) 「回転演技」に引き続いて、基本ポーズも行われました。 こちらも、6人全員を1枚に収めてご紹介していますが、後ほどアップでの写真もお送りいたします。
View Article2016 Tokyo Open (37)
Final of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) というわけで、まずは「回転演技」のアップ写真をご覧いただきましょう。 90度・180度・270度・360度(「フロントリラックス」)回転した各ポーズについて、2人1枚で各3枚づつご紹介しています。
View Article2016 Tokyo Open (38)
Final of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) そしてこちらが、基本ポーズのアップの写真です。 「ダブルバイセップス」「サイドチェスト」「バックダブルバイセップス」「サイドトライセップス」の各ポーズについて、やはり2人1枚で各ポーズ3枚づつご紹介しています。
View Article2016 Tokyo Open (39)
Final of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) 「回転演技」と基本ポーズが終わると、1分間の合同フリーポーズ(ポーズダウン)を行いました。 ポーズダウンとはいっても、各選手とも自分の場所は動かずそれぞれ自分のフリーポーズをこなしていた、という感じでしょうか。
View Article2016 Tokyo Open (40)
Final of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) 合同フリーポーズの後半です。 以上で、決勝進出選手全員によるプログラムは終了し、選手は一旦退場します。 そしてここからは、エントリー番号順に1人づつ30秒のフリーポーズを行います。 次回は、そのフリーポーズの模様をご紹介いたします。
View Article2016 Tokyo Open (41)
KAWAMATA Yumina, 6th place of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) こんばんは。 今日と明日の2日間で、2016東京オープンのミスフィジーク決勝フリーポーズの模様を、お送りしてまいります。 例によりまして、最終順位に基づきカウントダウン式にご紹介していきたいと思います。...
View Article2016 Tokyo Open (42)
MATSUZAWA Kozue, 5th place of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) 続いて5位は、エントリー番号9番の松澤標(こずえ)選手でした。 前にもご紹介しましたが、松沢選手は昨年のこの東京オープンが大会デビュー戦で、そのときはミスビギナーに参戦して4位に入賞しています。...
View Article2016 Tokyo Open (43)
TAKEUCHI Reiko, 4th place of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) そして4位は、エントリー番号7番の竹内令子選手でした。 開会式では、選手宣誓の大役を務めました。 若い選手ではありませんが、初めての大会ということもあるのでしょうか、フリーポーズはご覧のとおり元気溌剌としたものでした。...
View Article2016 Tokyo Open (44)
OTSU Aya, 3rd place of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) こんばんは。 それでは今日は、2016東京オープンのミスフィジークベスト3の選手を、決勝フリーポーズの写真でご紹介いたしましょう。 まずは3位ですが、エントリー番号4番の大津綾選手でした。 ショートヘアがキュートな感じでしたが、体の方は腹筋も見事に割れていて鍛えられていましたね。...
View Article2016 Tokyo Open (45)
TAMAKI Sachiko, 2nd place of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) そして2位は、エントリー番号8番の玉木幸子選手でした。 この選手は、2012年から実に5年連続で東京オープンに参戦を続けていますが、なぜかどうしても優勝できません(爆)。 そのせいか、この東京オープン以外にはまだ参戦していませんね。...
View Article2016 Tokyo Open (46)
MIYASHITA Kazuko, 1st place of 2016 Tokyo Open. (Ms. Physique) ミスフィジークの優勝は、エントリー番号2番の宮下和子選手でした。 初めて見た選手ですが、出場選手名簿によりますとボディビル歴はなんと17年(爆)。 と書いてありましたが、実はこれはトレーニング歴だそうです。...
View Article2016 Tokyo Open (47)
HASHIBOKU Aki, a guest poser of 2016 Tokyo Open. (2015 Tokyo Championships winner) こんばんは。 それでは今日は、2016東京オープンのゲストポーズをたっぷりとお楽しみいただきましょう(笑)。 ご存知のとおり、例年東京オープンのゲストポーズを務めるのは、前年に東京選手権を優勝した選手男女1人づつです。...
View Article2016 Tokyo Open (48)
HASHIBOKU Aki, a guest poser of 2016 Tokyo Open. (2015 Tokyo Championships winner) 橋木選手のゲストポーズの続きです。 橋木選手は、2014年の東京オープンがデビュー戦だったのですが、そのときは2位でした。 その後、東京クラス別では46kg級でで早くも優勝し、東京選手権でも4位という活躍ぶりでした。...
View Article2016 Tokyo Open (49)
HASHIBOKU Aki, a guest poser of 2016 Tokyo Open. (2015 Tokyo Championships winner) ゲストポーズを終えて、橋木選手らしく深々と一礼。 弓を持って退場しようとしたときに、花束の贈呈がありました。 大きな花束2つを持って、場内の拍手歓声に応える橋木選手の姿をお伝えして、以上が橋木選手のゲストポーズの模様でした。...
View Article2016 Tokyo Open (50)
TOYOSHIMA Satoru, a guest poser of 2016 Tokyo Open. (2015 Tokyo Championships winner) というわけで、ここからは男子のゲストポーズをご紹介しますが、務めたのは2015年の東京選手権で男子ボディビルで優勝した、豊島悟選手でした。...
View Article2016 Tokyo Open (51)
TOYOSHIMA Satoru, a guest poser of 2016 Tokyo Open. (2015 Tokyo Championships winner) こちらが、豊島選手のゲストポーズの後半です。 豊島選手は、今度はプラットホームを降りてステージ前方客席ギリギリのところまで歩いて、そこでもまたポーズを見せてくれたのです。 さらにステージを左から右に移動してまたポーズ。...
View Article2016 Tokyo Open (52)
NAKAYAMA Shoji, 2nd place of 2016 Tokyo Open. (Men's Bodybuilding, -75kg) こんばんは。 2016年東京オープンのご報告も、今日が千秋楽となりました。 今日は、表彰式の模様をお送りする予定ですが、その前に男子の写真を少々(笑)。...
View Article2016 Tokyo Open (53)
Victory ceremony of 2016 Tokyo Open. (Ms. Beginner) それでは改めまして、表彰式の模様をご紹介いたしましょう。 まずはミスビギナーです。 先週入場からラインナップ、そしてポーズダウンに替わる「回転演技」の模様までご覧いただいております。
View Article2016 Tokyo Open (54)
Victory ceremony of 2016 Tokyo Open. (Ms. Beginner) 「回転演技」が終わると、「待機姿勢」で順位のコールを受けます。 6位高橋由香選手・5位山口祐子選手・4位網野智世子選手・3位古田実生選手とコールされ、順次表彰台の方に下がって表彰を受けます。...
View Article