2017 Saitama Open (32)
Final of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness 158cm-) さらに、2回目のクォーターターンの後半と、それを終えて元の位置に戻ってラインナップをとり、決勝終了で退場するところまでをご紹介しています。 以上が、選手全員によるプログラムでした。 引き続き、各選手の「Tウォーキング」をカウントダウン式にご紹介してまいりましょう。
View Article2017 Saitama Open (33)
IWAI Tomoko, 4th place of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness 158cm-) では4位から順にご紹介いたしましょう。 4位は、エントリー番号14番の岩井知子選手(東京)でした。...
View Article2017 Saitama Open (34)
FUJITA Chikako, 3rd place of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness 158cm-) 続いて3位は、エントリー番号12番の藤田千賀子選手(東京)でした。 この選手は初めて見る選手ですが、37歳という年齢はこのクラス決勝進出選手の4人の中では最も若かったのです。...
View Article2017 Saitama Open (35)
KAKUTA Kaori, 2nd place of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness 158cm-) そして2位は、エントリー番号9番の角田(かくた)香織選手(千葉)でした。 この選手も、初めて見る選手です。 ただ、この後関東オープンでも見ることになりました。...
View Article2017 Saitama Open (36)
SUZUKI Asano, 1st place of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness 158cm-) フィットネスビキニ158cm超級の優勝は、エントリー番号8番の鈴木亜砂の(あさの)選手(東京)でした。 今年5月の東京オープンで初めて見た選手ですが、そのときはミスビギナーで2位に入賞しています。...
View Article2017 Saitama Open (37)
Victory ceremony of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness -158cm) こんばんは。 7月2日の埼玉オープンのご報告も、どうやら今日で千秋楽を迎えることができそうです。 とりあえず、順位発表及び表彰式の模様からお送りいたしましょう。 フィットネスビキニの158cm以下級から、ご紹介いたします。...
View Article2017 Saitama Open (38)
Victory ceremony of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness -158cm) 果たして2位をコールされたのは、白鳥選手の方でした。 この結果、山口選手の優勝となりました。 表彰式のプレゼンターは、(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)副会長でもある、酒井孝栃木県ボディビル・フィットネス連盟理事長が務めました。...
View Article2017 Saitama Open (39)
Victory ceremony of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness 158cm-) 続いて、フィットネスビキニ158cm超級の順位発表及び表彰式の模様をお送りいたします。 こちらも、決勝に進出した4人の選手がステージに登場したところで、クォーターターンを行ってから順位発表となりました。...
View Article2017 Saitama Open (40)
Victory ceremony of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness -158cm) そして2位には角田選手がコールされて、鈴木選手の優勝が決まりました。 こちらでも、酒井JBBF副会長がプレゼンターを務めました。 最後はもちろん、記念撮影で締めくくられました。 以上が、フィットネスビキニ158cm超級の順位発表及び表彰式の模様でした。...
View Article2017 Saitama Open (41)
Overall final of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness) というわけで、ここからはフィットネスビキニのオーバーオール決勝の模様を、ご紹介いたします。 158cm以下級優勝の山口あずさ選手と、158cm超級優勝の鈴木亜砂の選手が再度ステージに登場します。 そして2人でクォーターターンを行いました。 こちらでは、途中の流れも含めてご紹介しています。...
View Article2017 Saitama Open (42)
Overall final of 2017 Saitama Open. (Bikini Fitness) こちらでは、まず各ポーズについて選手個別の写真をご紹介しています。 そして、審査集計中の模様をご覧いただきました。 この結果、オーバーオール優勝は158cm超級の鈴木選手となりました。 鈴木選手がステージに登場し、改めて酒井JBBF副会長から表彰を受けました。...
View Article2017 Saitama Open (43)
AppendiXpictures of 2017 Saitama Open. That's all of 2017 Saitama Open. (JUL 2, 2017) それでは、最後に「おまけ写真」をご紹介いたしましょう。 最初の3枚は、表彰式前に地元埼玉所属で活躍している3人の選手が紹介されたときのものですが、ボディフィットネスの秋山千香子選手の姿が見えますね。...
View Article2017日本クラス別&宮城県選手権の結果
こんばんは。 今日は、仙台市太白区の太白区文化センターで行われた、2017日本クラス別選手権及び宮城県選手権を観戦してまいりました。 先ほど帰宅しましたが、今日中に撮影した写真データをパソコンに取り込むことは難しい情勢ですので、とりあえず今日は結果だけお知らせします。...
View ArticleResults and digest of 2017 Japan Category Championships (1)
Result of 2017 Japan Category Championships (AUG 6, 2017, Sendai) Women Physique -158cm 1 KUNO Ayako 2 HASHIBOKU Akiko 3 WATANABE Miyuki 4 KUNIDA Maki 5 ISHII Yukiko 6 TAKAMATSU Mariko (7 FUNAKI...
View ArticleResults and digest of 2017 Japan Category Championships (2)
Result of 2017 Japan Category Championships (AUG 6, 2017, Sendai) Women Physique -163cm 1 SAWADA Megumi 2 SHIMIZU Eriko 3 ATAGO Tamako 4 TANAKA Kumi 5 YASUDA Atsuko 6 ABE Yuka (7 SASAKI Makiko) (8...
View ArticleResults and digest of 2017 Japan Category Championships (3)
Result of 2017 Japan Category Championships (AUG 6, 2017, Sendai) Women Physique 163cm- 1 NAKAMURA Shizuka 日本クラス別選手権の結果(女子フィジーク・敬称略) 163cm超級 1 中村 静香 そして女子フィジーク最後は163cm超級ですが、このクラスは中村静香選手1人だけでした(爆)。...
View ArticleResults and digest of 2017 Miyagi Championships (1)
Result of 2017 Miyagi Championships (AUG 6, 2017, Sendai) Women Physique 1 ITO Hiromi 宮城県選手権の結果(女子のみ・敬称略) フィジーク 1 伊藤ひろみ というわけで、ここからは宮城県選手権の結果とダイジェスト(女子のみ)をお送りいたします。...
View ArticleResults and digest of 2017 Miyagi Championships (2)
Result of 2017 Miyagi Championships (AUG 6, 2017, Sendai) Bodyfitness 1 SANBONGI Shinobu 2 KATO Junko 3 MATSUMOTO Miwa 4 NAKADAIRA Eriko 宮城県選手権の結果(女子のみ・敬称略) ボディフィットネス 1 三本木しのぶ 2 加藤 淳子 3 松本 美和 4...
View ArticleResults and digest of 2017 Japan Category Championships (4)
Digest of 2017 Japan Category Championships (men's bodybuilding) 本来このブログの主旨からは外れるのですが、とりあえず顔見知りになった男子選手も増えてしまいましたので、簡単にご紹介させていただきます。 こちらでは、5人の選手を簡単にご紹介させていただきましたが、そのうち4人は5月のモンゴルアジア選手権に出場していた皆さんです。...
View ArticleResults and digest of 2017 Japan Category Championships (5)
Digest of 2017 Japan Category Championships (men's bodybuilding) 70kg以下級には知り合いが4人もいました(爆)。 最初の3枚は、重田雅治選手(山口)・松尾幸作選手(愛知)・三好達朗選手(香川)の3人を、まとめてご紹介しています。 次の3枚は、おなじみ国塚清久選手(神奈川)の規定ポーズですね。...
View Article