














Opening ceremony of 2016 West Japan & Aichi Championships. (AUG 11, 2016, Nagoya)
こんばんは。
それでは今日からは、2016年8月11日に名古屋市東区の名古屋市芸術創造センターで行われた、西日本選手権及び愛知県選手権のご報告を始めたいと思います。
ダイジェストをお届けしたときにも申し上げましたが、このとき私は2012年のミス健康美愛知オープン以来の「取材」という立場で、舞台裏の模様もご紹介できる貴重な機会でもありましたので、気合を入れてご紹介していきたいと思います。
さっそく、まずは開会式の模様からお送りいたしましょう。
愛知県ボディビル・フィットネス連盟(ABBF)事務局長の廣田ゆみさんの開会宣言で幕が上がると、ステージいっぱいに選手が並んでいました。
ご覧のとおり、私は珍しく客席前方に座っていたのですが、ステージ向かってかなり左側に偏った場所だったので、少々いびつな写真になっていることはご容赦ください。
そして、井村博一ABBF理事長の挨拶の後に行われた選手宣誓は、女子が西日本・愛知両方に出場する青井郁佳(かよ)選手、そして男子は西日本75kg級に出場する松尾幸作選手が行いました。
宣誓の後に、2人でポーズを取ってみせたところが新鮮でしたね。
そして司会は、愛知県での大会といえばおなじみのこの方です(笑)。
一応、ご本人から名前は出さないように頼まれていますので・・・(苦笑)
最後に、審査員の皆さんをご紹介しました。
では引き続いて、愛知県選手権の女子フィジーク予選の模様をご紹介いたしましょう。