2016 Japan Open -Mixed Pair (13)-
Posedown and victory ceremony of 2016 Japan Open. (Mixed Pair) こんばんは。 2016ジャパンオープンのご報告も、ついに今日で千秋楽となりました。 今日、各カテゴリーのポーズダウン及び表彰式の模様をご紹介して、締めくくりたいと思います。 さっそくまずは、ミックスドペアのポーズダウン及び表彰式からご紹介いたしましょう。...
View Article2016 Japan Open -Bodyfitness (37)-
Victory ceremony of 2016 Japan Open. (Bodyfitness) 続いては、ボディフィットネスの順位発表及び表彰式の模様をご紹介いたします。 そう、ご存知のとおりボディフィットネスにはポーズダウンがありませんので、それに替えてクォーターターンが行われました。 そして12位から順位が発表されて、コールされた選手は順次後方の表彰台に下がっていきます。...
View Article2016 Japan Open -Bodyfitness (38)-
Victory ceremony of 2016 Japan Open. (Bodyfitness) そしてさらに、順位のコールが続きます。 6位太田美貴子選手・5位清水恵理子選手・4位西島里紗選手とコールは進み、ベスト3が残ったところでまた一息入って、3人の選手はさらに中央に集まります。 3位に秋山千香子選手がコールされて、最後に残ったのは齋藤有紀子選手と越川順子選手の2人だけとなりました。...
View Article2016 Japan Open -Bodyfitness (39)-
Victory ceremony of 2016 Japan Open. (Bodyfitness) JBBFの玉利会長から表彰を受ける齋藤選手に対して、再びほかの11人の選手から拍手が贈られています。 各選手とも優勝を目指して戦っていたはずなのに、それでも心のどこかで齋藤選手の優勝を望んでいたかのようにさえ感じていました。...
View Article2016 Japan Open -Women Physique (43)-
Posedown and victory ceremony of 2016 Japan Open. (Women Physique) そして最後にご紹介するのが、女子フィジークのポーズダウン及び表彰式の模様です。 12人の選手がステージ上に勢ぞろいして、一斉にポーズダウンを始めるところは壮観ですね。...
View Article2016 Japan Open -Women Physique (44)-
Posedown and victory ceremony of 2016 Japan Open. (Women Physique) さらに順位のコールは進み、10位高松眞里子選手・9位加藤文子選手・8位湯澤寿枝選手・7位阿部優花選手までコールされてから、一息入りました。...
View Article2016 Japan Open -Women Physique (45)-
Posedown and victory ceremony of 2016 Japan Open. (Women Physique) そして表彰式では、中村選手にも11月の日本グアム親善大会への招待状が授与されました。 最後はおなじみ記念撮影で、12人全員を収めたショットとアップで3分割したショットをお送りしました。 以上が、女子フィジークのポーズダウン及び表彰式の模様でした。...
View Article2016 Japan Open -Opening ceremony-
Opening ceremony of 2016 Japan Open. That's all of 2016 Japan Open. なぜか最後に、開会式の模様をお送りします(爆)。 よく考えてみたら、開会式をご紹介するのを忘れていたことに気がついたのでした(苦笑)。 まず最初に、ジャパンオープンが行われた会場の「上田想像館」の外観とホール内の様子をご覧ください。...
View Article2016 West Japan & Aichi Championships -Opening Ceremony-
Opening ceremony of 2016 West Japan & Aichi Championships. (AUG 11, 2016, Nagoya) こんばんは。 それでは今日からは、2016年8月11日に名古屋市東区の名古屋市芸術創造センターで行われた、西日本選手権及び愛知県選手権のご報告を始めたいと思います。...
View Article2016 Aichi Championships -(1)-
Prejudging of 2016 Aichi Championships. (Women Physique) それでは、2016愛知県選手権のご紹介を始めましょう。 女子フィジークの予選ですが、最初に各選手のステージ登場時のショットと全員揃ったところでの「待機姿勢」、そして個別に「フロントリラックス」の写真をお送りしています。...
View Article2016 Aichi Championships -(2)-
Prejudging of 2016 Aichi Championships. (Women Physique) こんばんは。 それでは今日は、昨日に引き続き2016愛知県選手権女子フィジークの予選の模様を、お届けしてまいりましょう。 まず最初に行ったのは、クォーターターンでした。...
View Article2016 Aichi Championships -(3)-
Prejudging of 2016 Aichi Championships. (Women Physique) 続きましては、規定ポーズの模様をお送りいたします。 こちらも、各ポーズについて5人全員で1枚の写真と3人づつアップの写真2枚の計3枚で、ご紹介しています。 ところでこの日は、取材ということで通常の観戦よりも早めに名古屋に出向きました。...
View Article2016 Aichi Championships -(4)-
Prejudging of 2016 Aichi Championships. (Women Physique) 選手の立ち位置を入れ替えて、2回目の規定ポーズを行いました。 1回目はステージ向かって左から5番・4番・・・1番という並びでしたが、今度は左から3番・2番・1番・5番・4番という並びでした。 2回目では各選手個別のショットを撮影しましたが、ステージ上の並びと同じ形でご紹介しています。...
View Article2016 Aichi Championships -(5)-
Prejudging of 2016 Aichi Championships. (Women Physique) こちら前半の5枚は、2回めの規定ポーズの「サイドトライセップス」をご紹介しています。 比較審査はなかったので、このまま選手退場となりました。 後半5枚は、その選手退場のシーンを撮影したものです。 以上が、愛知県選手権女子フィジークの予選の模様でした。...
View Article2016 West Japan Championships -(1)-
Prejudging (pic up) of 2016 West Japan Championships. (Women Physique) こんばんは。 今日からは、愛知県選手権と同時に開催された2016西日本選手権の女子フィジーク予選(ピックアップ審査)の模様を、お送りしてまいりたいと思います。 まずは、各選手がステージに登場したときのポーズをご紹介いたしましょう。...
View Article2016 West Japan Championships -(2)-
Prejudging (pic up) of 2016 West Japan Championships. (Women Physique) こちらでは、後半の8人をご紹介いたします。 10番は鳥取の森伸子選手で、私は初めて見る選手です。 11番は大阪の大倉志満恵(しまえ)選手で、2014年日本クラス別で49kg以下級の6位で、同じく2014年の日本選手権以来に見ますね。...
View Article2016 West Japan Championships -(3)-
Prejudging (pic up) of 2016 West Japan Championships. (Women Physique) 全員揃ったところで、今度はクォーターターンと規定ポーズのご紹介に入るわけですが、こちらも人数が多いため2組に分けられました。 こちらは、前半8人のクォーターターンの模様です。
View Article2016 West Japan Championships -(4)-
Prejudging (pic up) of 2016 West Japan Championships. (Women Physique) そしてこちらが、前半8人の選手による規定ポーズの模様ですが「ダブルバイセップス」及び「サイドチェスト」について、8人全員を1枚に収めた写真とアップで3分割した写真との4枚1組でご紹介しています。...
View Article2016 West Japan Championships -(5)-
Prejudging (pic up) of 2016 West Japan Championships. (Women Physique) こちらが、前半8人の選手の規定ポーズの後半すなわち「バックダブルバイセップス」と「サイドトライセップス」の模様です。 こちらも各ポーズについて、4枚の写真でご紹介させていただきました。...
View Article2016 West Japan Championships -(6)-
Prejudging (pic up) of 2016 West Japan Championships. (Women Physique) 今夜はもう少しやりましょう。 続いて、後半9人の選手によるクォーターターンをご紹介いたします。 各ポーズについて、9人全体での写真と2分割した写真の計3枚づつという形です。 奥の方に、前半8人の選手が待機しているところが
View Article